- 相關推薦
日語能力考試一級語法學習
導語:語法是學習語言必須要學習的要素,下面YJBYS小編講解日語能力考試一級的語法,歡迎參考!
一、~あげくに(の)
[動詞過去形;體言の]+ あげくに/~的結果;最后~(多用于后果不好或消極的場合)
類義形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)語氣強];~すえ/~之后;最后~(后果多為消極)
例:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。/猶豫了一頓,最后決定作罷.
2、口げんかのあげく、つかみあいになった!/爭吵的結果,扭打起來了.
二、~あっての
[體言]+ あっての/有了~才有~
例:1、あなたあっての私です。あなたがいなければ今日の私はいない。/有了你才有我.沒有你就不可能有今天的我.
2、この子ってのわが家。もしこの子がいなかったらと思うと・・・/有了這個孩子才有我家.想到如果沒有這孩子就...
三、~いかんだ
[體言]+いかんだ/取決于~;根據(jù)~而定
類義形:~いかんにかかっている/取決于~;根據(jù)~而定
~いかんによる/取決于~;關鍵在于~(如何)
~いかんによってきまる/決定于~;要看~(如何)
~かどうかにかかっている/看看是否~(前接動詞終止形)
例:1、今回のスピーチ・コンテストに入賞できるかどうかは出場前の準備いかんにかかっている。/不管成敗與否,都要做起來看.
2、交渉が順調にまとまるかどうかは相手の出方いかんにかかっている/能否順利達成協(xié)議,取決于談判對方的態(tài)度如何.
四、~いかんで
[體言]+いかんで(或いかんによって)/根據(jù)~而~;根據(jù)~來~
類義形: ~いかんだ/~是根據(jù)~決定的(結句的形式)
例:1、情勢いかんによって、対応策を決める。/根據(jù)形勢而決定對策.
2、結果いかんで、方針の是非が分かる。/根據(jù)結果來判定方針的正確是否.
3、彼の結婚式に出るかどうかは自分の考え方いかんだ。/參加不參加他的結婚儀式,是根據(jù)自己的想法而定的.
五、~いかんにかかわらず
[體言の]+いかんにかかわらず/不管~;不論~
例:1,成否のいかんにかかわらず、やってみることだ。/不管成敗與否,都要做起來看.
六、~いかんによっては
[體言]+いかんによっては (或いかんでは)由于~(情況)不同~;根據(jù)~如何~
例:1、やり方いかんによっては結果も違ってくる。/由于做法不同...結果也不同.
2、実験の結果いかんによっては研究を中止する可能性もある。/根據(jù)實驗結果如何,也于可能中止研究.
七、~いかんによらず
[體言の]+いかんによらず/不管~;不論~
例:1、対応のいかんによらず、こちらは自分のやり方でやっていく。/不論對方如何應付,我們都要按自己的想法而定的.
八、~以上は
[形容詞連體形]+以上は /既然~(當然)就~
類義形:[動詞連體形]+からには
例:1、參加する以上は優(yōu)勝したい!/既然參加,當然就想得冠軍.
2、約束した以上はどんなことがあっても守らなければならない。/既然決定的是就得無論有什么情況也要守約.
九、~て(は)いられない
[動詞連用形]+て(は)いられない/不能~;哪能~ 表示動作的主體在心情上無法再保持原來的某種狀態(tài).
例:1、急ぐので、明日まで待ってはいられません。/因為很急,所以不能等到明天.
2、ミンナ働いているので、私だけがそばで休んではいられません。/大家都在工作,我不能一人在一旁休息.
十、~う(よう)が
[動詞未然形]+う(よう)が/無論~都~
例:1、どんな金持ちであろうが、幸福は金で買えるものではない。/無論多么有錢,幸福是金錢買不到的.
十一、~う(よう)が、~まいが
[動詞未然形]+う(よう)が,[五段動詞終止形;其他動詞,助詞未然形]+まいが/不論是~還是不~;不管是否~
類義形:~うと~まいと/不管是~還是~
~うが/無論~都~
例:1、彼が來ようが來まいが、パーティーは時間通りにやる。/無論他是來,還是不來,聚會都會按時開始.
十二、~う(よう)と、~まいと
[動詞未然形]+う(よう)と、,[五段動詞終止形;其他動詞未然形]+まいと/不管是~還是~
例:1、仕事が終ろうと終るまいと、時間になれば私は帰る。/不管工作完沒完,到點我就走.
十三、~よ(よう)にも~ない
[動詞未然形]+う(よう)にも、[同一動詞可能式]+ない/想~也(不)~
例:1、いまさら、あんな遠いところへはいこうにもいけない。/到現(xiàn)在了,那么遠的地方,想去也去不成了.
2、全く自業(yè)自得(じごうじとく)だ、今になって、泣こうにも泣けない。/真是自作自受,到現(xiàn)在,想哭都哭不出來.
十四、~う(よう)ものなら
[動詞未然形]+う(よう)ものなら/如果~可~;只要~就~(表示強烈的假定條件,后果一般不好)
類義形:~ものなら/如果~的話;要是~的話
もし~たら/如果~就~
例:1、後1時間到著が遅れようものなら、千載一遇のチャンスをのがすところだった。/如果再晚到1小時,可就差點失去千載難逢的機會了.
2、無斷欠席をしようものなら校則違反で處罰されるに決まっている。/如果擅自缺席,可就一定以違反校規(guī)受處罰.
十五、~得(う)る
[動詞連用形]+~得(う)る/能夠~;可以~[過去式讀作"得(え)た",否定式讀作"得(え)ない"]
類義形:~ことができる
例:1、それは我々の考え得る最上の方法だった。/那是我們所能考慮到的最好的方法.
2、そんな馬鹿なことはあり得ない。/不可能有那種荒唐的事.
十六、~おそれがある
[動詞連體形;體言]+おそれがある/有~的危險;恐怕要~;有可能~(結果多為消極)
例:1、この本は學生に悪い影響を與えるおそれがある。/這本書有可能給學生不良影響.
2、天気予報によれば臺風が上陸するおそれがあるそうだ。/據(jù)天氣預報,臺風有可能登陸.
3、重い病気だが死ぬおそれはなさそうだ。/病雖然中,但看來沒有死的危險.
十七、~かけだ
[動詞連用形]+かけだ/表示動作剛開始,動作未完而中斷,動作即將發(fā)生等.
例:1、もう 出勤の時間なのに まだ 御飯が食べかけだ。/已經(jīng)到了上班時間,但飯還沒吃完.
十八、~かけの
[動詞連用形]+かけの/表示動作剛開始,動作未完而中斷,動作即將發(fā)生等.
例:1、読みかけの雑誌を電車の中に置き忘れてきた。/把沒有讀完的雜志遺忘在電車上了.
2、腐れかけの肉を捨てた。/把開始腐爛的肉仍了.
十九、~がたい
[動詞連用形]+がたい/難于~;不容易~
類義形:~にくい/不易~;不好~;難于~
~づらい/難于~;不便于~
~かねる/不能~;難以~;不好意思~
例:1、あんなに元気だった山田さんが亡くなったとは信じがたいことだ。/說那樣健康的山田君去世了,這是難以相信的事.
2、4年間の大學生活も忘れがたい思い出となった。/四年的大學生活也成了難以忘懷的回憶.
二十、~かたがた
[體言]+かたがた/順便~
類義形:~がてら/~的同時;順便~
例:1、散歩かたがた本屋に寄る。/出去散步,順便逛逛書店.
2、ご挨拶かたがたお願いまで。/致意順便請求幫助.
【日語能力考試一級語法學習】相關文章:
日語一級考試語法詳解201709-20
日語能力考試三級語法匯總07-26
日語能力考試一級應試技巧08-10
日語能力考試二級疑難語法辨析10-14
學習日語語法的作用08-02
日語能力考試一級應試技巧介紹06-17
2017日語能力考試的語法復習方法10-19
日語能力考試語法詳解之て始めて09-06
日語一級部分語法解析及練習10-27
日語能力考試介紹08-25